小郡交流センター 臨床美術 貝殻レリーフ
小郡交流センターの臨床美術教室。
7月は貝殻レリーフをしました。
貝殻っていろんな種類があるんですね。トゲトゲだったり、コロンとしていたり、平べったかったり。
貝殻を耳にあてると海の音が聞こえるものもあります。
粘土をこねこね。
粘土に色をつけるのも楽しかったようです。
琉球ガラスや金色の針金も良い仕事をしています。
大胆な表現だったり、ピンクのたてのフリルのようなラインが可愛かったり。
カッチリした形、ぷっくりした形。
控えめな表現が好きな女の子。小さい中にも模様や針金の使い方など、こだわって作りました。
いろんな表現、個性がでていますね。
0コメント