名古屋(その2)

翌日、兄がオススメのケーキ屋さんへ行くというのでついて行きました。

杁ケ池前にある、長久手町の人気のケーキ屋さん。
ピエール プレシュウズ

ヨーロッパ風のおしゃれな外観です。
食べログでも口コミ評価高いみたいですね。

なんでも、モンブランは人気商品で、開店後すぐに売り切れるというので、
朝10時頃に着くように行きました。

ショーケースには見た目にも美しい高級そうなケーキがたくさん!
実際、私には高級なお値段でしたが、兄のおごりなのでOK(^^)。

モンブラン4つ。と注文すると、お一人様3つまでとなっております。ということで、3つゲット。
というか、私が買えば良かったことか。(後で気づいた…)

上品な甘さでおいしかったです。

併設されたカフェが素敵だったので、いつかカフェで食べたいなあと思いました。


杁ケ池

ケーキ屋さんの帰りに、ごみを捨てに行くというので、
「ながくてエコハウス」へ。

ここ、不用品をリサイクルして格安で売っているし、
絵本などは名前や住所を書けば無料でもらえたりして、とてもいいです。
甥っ子もアンパンマンの絵本をゲットしました。

次は「あぐりん村」へ立ち寄りました。


めずらしいものがたくさん!

「もうたま卵」という名前の卵。


聖護院かぶら。

あぐりん村の向かい合わせにある温泉施設「ござらっせ」。

立派な建物で、中はレストランや趣味の講座もできるスペースがあったり、
広々してきれいでした。

施設の中の、デコボコした床が面白かったのか、
このデコボコの上を歩くのにハマった甥っ子。
ひたすら、この上を楽しそうに歩いていました。


この後、兄の畑に立ち寄りました。
野菜をいろいろつくっているようです。




くらよし絵画教室

福岡県小郡市の絵画教室、臨床美術教室(アートセラピー)。子ども、大人、親子対象。 絵画教室では絵を描く経験の積み重ねをすることで、表現が豊かになり、描きたいものが描けるようになっていきます。 臨床美術教室では、上手下手関係なく、楽しく創作活動をすることで脳がいきいき心が元気になります。 アートを生きる力に!

0コメント

  • 1000 / 1000