名古屋(その4)

甥っ子にあげたクリスマスプレゼントの絵本、気に入ってくれました!

1つ目の絵本は「よこながきしゃぽっぽ」

しかけ絵本で、クレーン部分が動きます。


広げると3メートルの長さ。
甥っ子は絵本を全部広げてみたり、しかけ絵本のドアを開いてみたりと楽しそうでした。
 
2つ目の絵本は「おたすけこびとのクリスマス」

おかあさんといっしょの「ジューキーズ」が大好きな甥っ子。
こびとたちが力を合わせて重機を使ってクリスマスプレゼントを各家にお届けするというお話。


重機がたくさん出てくるので、甥っ子のツボだったみたいです。

今回、ジューキーズの録画を初めて見せてもらいましたが、
なるほど、これが子供の心をつかんでいるのかあと納得。

ジューキーズの動画はこちら。
 
こちらは母があげたプレゼント。高速道路です。
後で、遊びすぎて、(車を手で押していたので)手が痛くなったと
甥っ子が訴えていたそうです。


次は、お絵かき。
スケッチブックが3冊と、水性クレヨンがあったので、
一緒にお絵かきしました。

私がぐるぐると言いながら円を描いたら、
甥っ子のぐるぐる魂?!が目覚めたようで、

ぐるぐる。


ぐるぐる。
と、ひたすら「ぐるぐる」言いながら描き続けました。


最後にはしっかりサインも!
左下はサインを書いたつもりらしいです。
なかなか芸術的。

くらよし絵画教室

福岡県小郡市の絵画教室、臨床美術教室(アートセラピー)。子ども、大人、親子対象。 絵画教室では絵を描く経験の積み重ねをすることで、表現が豊かになり、描きたいものが描けるようになっていきます。 臨床美術教室では、上手下手関係なく、楽しく創作活動をすることで脳がいきいき心が元気になります。 アートを生きる力に!

0コメント

  • 1000 / 1000