小さな生き物 ~スピッツ~  聴けば聴くほどいいアルバムです



 

スピッツのニューアルバム、「小さな生き物」

 

 

届いてから早く聴きたいと思いつつ、

ゆっくり聴けるまでその楽しみをとっておきました。

そして今朝、今、やっと聴いています。

 

やさしくて、あたたかくて、なつかしくて。

傷を受けた心が少し強くなれそうな、小さな勇気をもらえる曲がたくさん詰まっていました。

マサムネさんの声もいい、詩もいい、メロディーもいい。

こんな詩を書いて、こんな曲を創る感性に脱帽です。

 

特に2曲目の「小さな生き物」の

「負けないよ 僕は生き物で 守りたい生き物を

抱きしめて ぬくもりを分けた 小さな星のすみっこ」

の詩は胸に響きます。

アルバム発売前にYouTubeで聴いていたのに、CDで聴いて泣いてしまいました。

 

それから、NHKの「みんなの歌」にしてもいい曲がたくさんあるなと思いました。

特に12曲目の「潮騒ちゃん」は「みんなの歌」に一押しの曲です。

 

全曲、フルリピートしたい曲ばかり。

来年のライブが楽しみです。

毎年スピッツ愛が増えていっています(^^)

 

スピッツの曲はこちらで聴けますよ~。

くらよし絵画教室

福岡県小郡市の絵画教室、臨床美術教室(アートセラピー)。子ども、大人、親子対象。 絵画教室では絵を描く経験の積み重ねをすることで、表現が豊かになり、描きたいものが描けるようになっていきます。 臨床美術教室では、上手下手関係なく、楽しく創作活動をすることで脳がいきいき心が元気になります。 アートを生きる力に!

0コメント

  • 1000 / 1000