ハロウィンの絵

ご無沙汰しています。
久しぶりの投稿です。

 

このブログの更新は滞っておりますが、地道にアートな活動を続けています(^^)
現在は小郡市内で絵画教室や臨床美術教室を行っています。

 

 

イオン小郡店内のカルチャータウン小郡で、
毎月2回金曜日に、障がいのある大人の方を対象に絵画教室を行っています。

 

 

本日のテーマはハロウィン!
小さなカボチャやハロウィングッズを見ながら描いてもらいました。

 


笑ったカボチャのおばけが可愛いですね。

 

 


黒い線がアクセントになって抽象的な表現が面白いです。

 

 


優しいカボチャのおばけが顔をのぞかせているしぐさがいいですね。

 

 

 


ハロウィンの夜の雰囲気が出ていますね。
コラージュもいい感じです。

 

 

 


まだ途中ですが、カボチャのおばけがよく描けていますね!

 

 


皆さん、ものすごい集中力で一気に描いてしまわれるので、
時間が余った方は、終了時間までちょっとした遊びを取り入れています。

この日はスクラッチシートを削って遊んでいただきました。
この作品も素敵ですね(^^)。

 

次は何をテーマにしましょうか。
どんなテーマを投げても、のびのびと楽しく描いてくださる皆さんなので、
私も毎回この教室を楽しみにしています♪(^^)

 

これまでにたくさんの絵を描いていただいたので、
いつか展示会をして、たくさんの方にこの教室の生徒さんの作品を見ていただきたいなあと思っています。

 

くらよし絵画教室

福岡県小郡市の絵画教室、臨床美術教室(アートセラピー)。子ども、大人、親子対象。 絵画教室では絵を描く経験の積み重ねをすることで、表現が豊かになり、描きたいものが描けるようになっていきます。 臨床美術教室では、上手下手関係なく、楽しく創作活動をすることで脳がいきいき心が元気になります。 アートを生きる力に!

0コメント

  • 1000 / 1000