臨床美術「紅葉の屏風」in 土屋ホームトピア えきなかリフォーム

11月11日(日)に姪浜の土屋ホームトピアさんで初めて臨床美術講座をさせていただきました。


土屋ホームトピア姪浜店は地下鉄の姪浜駅内にあるカフェのようなステキな空間です。
リフォームのご相談も気軽にできますし、毎月手頃なお値段でいろんな講座が開催されているので要チェックですよ。
地下鉄直結なのでとっても便利!
講座中も目の前に長椅子があり、座って見ていらっしゃる方がいるので、ちょっと緊張します!(^^)
姪浜駅前の樹々が見事に色づいていました。

今回はこの時期にぴったりな「紅葉の屏風」を描きました。
左がお母さん、右は娘さんの作品です。
新聞紙に絵の具をトントンして紅葉を表現するのですが、娘さんのトントンが繊細な表現でほぉ〜と感心したり、お母さんの枝の描き方がスッといい線がひけていて素敵だなぁと思ったりと楽しい発見がありました。

制作後は出していただいたコーヒーなどいただきながら、作品の感想を述べあって、お互いの良いところを認め合いました。
親子って身近な存在すぎて、普段は面と向かって言うのは恥ずかしいけど、作品を通してなら褒め合ったりできるのが良いですね。
これぞ、臨床美術の醍醐味!
私もほっこりした気分にさせていただきました💕

準備をしている間に色づいた落ち葉で遊んで作った顔。落ち葉は私の地元の小郡小学校の桜の木の葉っぱを拾ってきました(^^)

今回、私個人で福岡市内でのセッションは初めてでした。
これから機会があればいろんなところで臨床美術のセッションをしたいなぁ。もちろん、通常の絵画教室もできればいいなぁと思っています。受講ご希望の方はお声かけ下さいませ。

さて、さて。
来月以降も講座を継続させていただきます。
来月は12月!クリスマスが近いということで、大きめの立体クリスマスカード🎄🤶を作ります。
土屋ホームトピアさんに参考作品を飾らせていただいております。
是非見てみてくださいね。

くらよし絵画教室

福岡県小郡市の絵画教室、臨床美術教室(アートセラピー)。子ども、大人、親子対象。 絵画教室では絵を描く経験の積み重ねをすることで、表現が豊かになり、描きたいものが描けるようになっていきます。 臨床美術教室では、上手下手関係なく、楽しく創作活動をすることで脳がいきいき心が元気になります。 アートを生きる力に!

0コメント

  • 1000 / 1000