東京4日目(前編)

臨床美術学会に参加するために行った3泊4日の東京の旅もいよいよ最終日となりました。

美術館にもう1つ行きたかったけど、時間の関係で、浅草近辺とスカイツリーを観光することにしました。

スカイツリーの開業前、スカイツリーが見える部屋に宿泊したことがありますが、その時は天気が悪くてツリーが見えず…。翌日ツリー近くまで歩いて行こうとしましたが、帰りの飛行機の時間切れになり、泣く泣くひき返したという苦い思い出があります。

今回はそのリベンジで、スカイツリーが見える部屋に泊まって、しっかり部屋からツリーを見ることができました。


そして、ツリーを側で見たいっ!ということで浅草から歩いて行くことにしました。

ホテルの近くに可愛いキャラ達が並んでいる建物が。
バンダイの会社なんですね!納得。


まずは浅草寺へ向かいます。
ここの眺めはいつ見てもなんか面白い。

雷門到着。

たくさんの人が。
でも連休中よりは人は少ないような。


ここに来ると何か食べたくなるんですよね。ごまの揚げまんじゅうを🎵


浅草寺から見えるスカイツリー。
まだ遠いなぁ。


あづま橋の手前にいた招き猫。


橋を渡ります。


ツリーは橋の向こうに。

この辺の風景もいろんなものが雑多な感じで面白い。


少しずつ近づいてきました。

建物からニョキッと顔を出すスカイツリー。

どこから撮っても絵になりますね。
すっかりスカイツリーの追っかけみたくなっています。

こんなアングルのスカイツリーもいいな。
そろそろ着くかなぁ。
どーん!目の前に堂々たるお姿!

そしてやっと着きました!
すごい迫力(^-^)


さぁ、登りますよ〜。

くらよし絵画教室

福岡県小郡市の絵画教室、臨床美術教室(アートセラピー)。子ども、大人、親子対象。 絵画教室では絵を描く経験の積み重ねをすることで、表現が豊かになり、描きたいものが描けるようになっていきます。 臨床美術教室では、上手下手関係なく、楽しく創作活動をすることで脳がいきいき心が元気になります。 アートを生きる力に!

0コメント

  • 1000 / 1000