住吉神社と亀と猫

今日は仕事帰りに住吉神社に参拝してきました。





新年明けて間もないので、
日が暮れているのにもかかわらず、参拝客が途切れなく来ていました。

ここ数年、何かにつけ、こちらの神社には参拝させてもらっているので、
今や、私にとって身近な神社になっています。

今年もよろしくお願いしますと挨拶してきました。

で、幸福おみくじをひくと、
小吉…。

元旦に小郡でひいたのが中吉だったので、
もっといいおみくじをひきたかったのですが。

現状維持で地道に努力して過ごしなさいという内容でした。
なるほど。

住吉神社のお守りを購入。
この緑のお守りは全般的なお守りだそうです。
去年は開運お守りだったので、今年はこれにしてみました。

右はおみくじに入っていた銭亀。
銭亀さんは財布に入れます。金運あがってほしいなあ。

財布の中をみてみると、以前のおみくじに入っていた招き猫たちもいました。

あみぐるみ作家 ふうさんの
ピンクの招き猫と、ミニの茶色の招き猫と一緒に撮影。

猫の足元にあるのが、おみくじに入っていた猫たちです。


ふうさんのあみぐるみは、とってもかわいいんです!
1つ1つ、細かいところも丁寧に、あみあみして作っていらっしゃいます。
久しぶりに、また欲しくなってきました。

ネットショップを出してあるので、
一度覗いてみてください。

招き猫ストラップがとってもキュートです。

あみぐるみShop「nekodaru cafe」
http://nekodarucafe.chu.jp

招き猫ストラップはこちら。

くらよし絵画教室

福岡県小郡市の絵画教室、臨床美術教室(アートセラピー)。子ども、大人、親子対象。 絵画教室では絵を描く経験の積み重ねをすることで、表現が豊かになり、描きたいものが描けるようになっていきます。 臨床美術教室では、上手下手関係なく、楽しく創作活動をすることで脳がいきいき心が元気になります。 アートを生きる力に!

0コメント

  • 1000 / 1000