ロフトは楽しい

仕事帰りに久々にロフトでお買い物してきました。

叔母から頼まれたツボ押しを買うのが目的でしたが…。

(これと同じツボ押しを頼まれました。これは我が家のもの。
2点同時に押せるツボ押しで肩こりに効きます。更にヘッドを回転できるすぐれもの!)

いろんな誘惑に負けて、結局閉店の音楽が流れるまで、
店内をうろうろしていました。

ロフトって、気になる商品が盛りだくさんで楽しすぎる!

たぶん時間に制限がないなら、半日でもぐるぐるしていたでしょう。

で、閉店間際に駆け込みで買ったものが、

入浴剤3つと、
シャンプー&リンスの3日間トライアルセット。

そうそう、ほぼ日手帳もずっと気になっていて、ついでに買おうと思ったのですが、
すでに定番のサイズが売り切れていて買えませんでした。
とっても人気があるんですね。

ということで、無難な手帳を買いました。

手帳の色はオレンジです。
i-phoneカバーもオレンジだし、最近オレンジを選びがちです。
中学校指定のジャージが蛍光オレンジ色だった影響でしょうか?!

ロフトには画材が置いてあるのも魅力です。
天神で画材って意外と売っていないんですよね。

青系のアクリル絵の具を買いました。
このメーカーのは初めて買いますが、発色とかどうだろう?
使ってみて良ければ、違う色も揃えてみたいと思います。

それにしても、気になるのが、
手帳についていた、
第15回手帳大賞「高橋をうならせたら50万」というチラシ。

身近な人の名言・格言を送って、大賞に選ばれたら50万、
また、手帳の商品企画案で優秀ならば30万もらえるそうです。

是非、高橋さんをうらならせて、50万もらいたいものです。
誰か名言・格言を私に言ってくれないかなあ。

くらよし絵画教室

福岡県小郡市の絵画教室、臨床美術教室(アートセラピー)。子ども、大人、親子対象。 絵画教室では絵を描く経験の積み重ねをすることで、表現が豊かになり、描きたいものが描けるようになっていきます。 臨床美術教室では、上手下手関係なく、楽しく創作活動をすることで脳がいきいき心が元気になります。 アートを生きる力に!

0コメント

  • 1000 / 1000