嬉野温泉 その1
「日本三大美肌の湯」と言われる、嬉野温泉に行ってきました。
ちなみに「日本三大美肌の湯」が気になったので調べたら、
佐賀県の嬉野温泉、島根県湯の川温泉、静岡県の寸又峡温泉だそうです。
まずは、サンタに行ってきますと挨拶をして、
ちなみに「日本三大美肌の湯」が気になったので調べたら、
佐賀県の嬉野温泉、島根県湯の川温泉、静岡県の寸又峡温泉だそうです。
まずは、サンタに行ってきますと挨拶をして、
ここには美肌の神様である、なまず様がいらっしゃいます!
なまず様は乙姫様の御使いだとか。
お肌がきれいになりますように…とお願いごとをしながら、
真っ白い、つるつるお肌の なまず様にお水をかけます。
恒例?のこま犬も忘れずにチェック。
上向きなので、はっきりお顔が見えないですが、
なかなか凛々しそう。
嬉野温泉は「あったかまつり」開催中。
本通り商店街のシーボルトの湯のところには
こんな迫力のあるランタンが。
夜になったら灯籠が灯ると聞いたので、
夜また出かけました。
夜の「豊玉姫神社」
神社の奥にはたくさんの灯篭が。
2回も神社に行ったので、お肌つるつるになるといいな。
湯上りで寒かったので、後は慌てて旅館へ帰りました。
0コメント