浅草から上野を歩く。 国立西洋美術館へ。
浅草ではおみやげに人形焼を購入。
国立西洋美術館は、
秋田のメル友さんから、すごいコレクションで感動したからと図録を送っていただいて以来、
気になる美術館でした。
ゴヤ展の目玉の作品、「着衣のマハ」もよかったのですが、
なんといっても、ここの常設展の松方コレクションは凄すぎます!!
フランスの美術館並みの物凄すぎる絵画がたくさんありました。
いやいや、参りました。
こんなすごい作品を日本で間近で見れるなんてありがたい。
帰りの飛行機の時間を気にしないでよければ、もっとゆっくり見たかったです。
ということで、目的達成して、羽田空港へ向かいました。
気がついたら、秋葉原のハンバーグランチ以外、東京でまともに食事をとっていないかったことに気づきました。
なので、羽田空港の 信州そば あずみ野 で海老天卵とじセット(たぶんそんな名前だった)を食べました。
温かいお蕎麦を選びましたが、お蕎麦がとっても美味しかったです。
私が知らないだけかもしれないけど、福岡ではそんなに美味しい蕎麦を食べた記憶があまりないんですよね。
iPhoneはバッテリー切れで、撮影できなかったのが残念でした。
短かったけど、結構東京を楽しめました。
また機会があれば美術館めぐりに訪れたいです。
そして次こそはスカイツリーをきちんと見たいです。
0コメント