おごおり国際交流協会10周年記念事業
12月10日土曜日
「おごおり国際交流協会10周年記念事業」のイベントが
小郡市の生涯学習センターで開催されました。
「おごおり国際交流協会10周年記念事業」のイベントが
小郡市の生涯学習センターで開催されました。
今回のポスターとチラシを作らせていただいたご縁で、私も当日スタッフとして参加することに。
受付のお手伝いという話を聞いて行ったのですが、
集合場所に行ってみると、なんと記録用のカメラ係になっている。
ちょっとしたお手伝いのつもりだったのですが、気がつくと朝から夕方まで、
スタッフジャンバーを着て、がっつりカメラマンやっていました。
私のカメラの腕でいいんですか?!って感じでしたが、
もう一人カメラ担当の方がいらっしゃったので、その点は少し安心。
最初は写すのに照れがあったものの、勇気を出して出店しているお店の人にポーズをとってもらったり、
マリ・クリスティーヌさんの講演会で、ステージの前の方へ行って撮影したりしました。
はるか昔、「月間くるめ」のバイトをしていた頃に落合恵子さんの小郡市の講演風景を撮影した記憶が蘇る…。
あの時は全く度胸がなくて、遠くからしか写せず、かなり小さな写真の掲載となったのでした。
それに比べれば、今回はマシかな。
朝鮮歌舞。
美しい舞いと力強いバチさばきに圧倒されました。
0コメント