食べたものいろいろ

食べ物ネタばかりですが、

最近食べたあれやこれや。

 


JR博多駅に行くと、どうしても食べたくなってしまうのが
ミニョンのミニクロワッサンです。
甘い香りの誘惑~。

 

 


いつも プレーン、さつまいも、チョコの3種類を2、3個ずつ買います。

 


兵庫の兄嫁の実家からいただいたお菓子。
色合いが美しく上品で美味かったです。
桜の和菓子の中には桜の葉が入っていました。

 

 


神戸で買ったお土産。
渡しそびれて自分で食べるという、いけないパターン。

 

このパッケージのイラスト、ずっと眺めていたいくらい好きです。
中のクッキーもかわいい。

 

 



バレンタインの時期に、パルコで自分買いをしてしまったチョコ。

 



 


値段は手ごろなのに本格的トリュフ。
オレンジの風味が美味 です。

 

その後リピートしようと再び買いに行ったら、
もう売っていなかったのが残念。
もっと買っておけば良かった。

 

そして私の日常に欠かせないチーズ。



 



 


手頃な値段でカマンベールを楽しみたいなら最適のチーズです。

 

くらよし絵画教室

福岡県小郡市の絵画教室、臨床美術教室(アートセラピー)。子ども、大人、親子対象。 絵画教室では絵を描く経験の積み重ねをすることで、表現が豊かになり、描きたいものが描けるようになっていきます。 臨床美術教室では、上手下手関係なく、楽しく創作活動をすることで脳がいきいき心が元気になります。 アートを生きる力に!

0コメント

  • 1000 / 1000