介護施設で「色いろ遊び」の制作をしました。
小郡市内の高齢者の介護施設で毎月2回、定期的に臨床美術教室を行っています。
3月27日(金)は「色いろ遊び」をしました。
この日は7名参加していただきました。
桜が咲き始めた頃だったので、まずは昨年の桜の写真を見ながら
春をイメージしてもらいました。
写真の中に家の愛犬サンタの画像が混じっていて
途中から皆でサンタの名前当てゲームになりました(^^;)
その流れで、昔はサンタとクロスの2匹の犬がいた話などをさせていただきました。
和やかな雰囲気になったところで制作へ。
オイルパステルで線をひいて、線と線でできた面に水彩絵の具で色を塗っていきました。
3月27日(金)は「色いろ遊び」をしました。
この日は7名参加していただきました。
桜が咲き始めた頃だったので、まずは昨年の桜の写真を見ながら
春をイメージしてもらいました。
写真の中に家の愛犬サンタの画像が混じっていて
途中から皆でサンタの名前当てゲームになりました(^^;)
その流れで、昔はサンタとクロスの2匹の犬がいた話などをさせていただきました。
和やかな雰囲気になったところで制作へ。
オイルパステルで線をひいて、線と線でできた面に水彩絵の具で色を塗っていきました。
水彩の色が美しいですね!
皆違うけど、どれも楽しい作品になりました。
いつも笑顔で参加してくださる高齢者の方々に癒しと元気をいただいています。
今後も一緒に楽しく制作をしていきましょう♪
0コメント