【第3回福岡臨床美術作品展開催のお知らせ】

ブログの方はしばらくご無沙汰していました。
書きたいことはたくさんあるのですが、なかなか追いつかずにいます。
とり急ぎ、今回は作品展のご案内です。

 

最近私は、福岡県内の介護施設や病院で福岡臨床美術士会が行う「臨床美術」のセッションに時々参加させていただいています。その臨床美術教室に参加された、主に高齢者の方達の作品展を開催することになりました。

 

上手下手は関係なく、どなたでも楽しめるアート、「臨床美術」。
もともとは認知症の症状改善のために開発されたアートプログラムでしたが、
現在は認知症予防や社会人のリラックス講座、また、発達が気になるお子さんの療育や小学校の総合学習に取り入れられたりと全国で幅広く活用されています。

 

福岡県内でも福岡臨床美術士会【FCAT】が5年前から病院や介護施設で臨床美術教室を行っており、今回はそこで制作された作品約150点を展示します。(私は今年から活動に参加しています。)
久留米と福岡の巡回展となりますので、お時間がございましたら、よりお近くの会場へ足を運んでいただければと思います。

 

「臨床美術」は福岡、いや九州では、まだあまり知られていないのが現状です。
この機会により多くの方に見ていただき、臨床美術の素晴らしさを感じていただけたらと思っています。
何卒よろしくお願いいたします。

※倉吉が会場にいる日は11月1日、2日、15日、16日です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第3回福岡臨床美術作品展】

<久留米会場>

日時:2014年11月1日(土)~11月2日(日)
場所:えーるピア久留米 2階ギャラリー
時間:11月1日は13時~17時半まで11月2日は10時~15時まで

  ※ワークショップ:11月1日15時~、11月2日14時~(1時間程。参加費500円。予約優先)

 
<福岡会場>

日時:2014年11月11日(火)~11月16日(日)
場所:NHK福岡放送局 NHKギャラリー
時間:10時~17時まで


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 

福岡臨床美術士会(FCAT)ホームページ

http://fcat.ciao.jp/event00.html

 



 

くらよし絵画教室

福岡県小郡市の絵画教室、臨床美術教室(アートセラピー)。子ども、大人、親子対象。 絵画教室では絵を描く経験の積み重ねをすることで、表現が豊かになり、描きたいものが描けるようになっていきます。 臨床美術教室では、上手下手関係なく、楽しく創作活動をすることで脳がいきいき心が元気になります。 アートを生きる力に!

0コメント

  • 1000 / 1000