第3回福岡臨床美術作品展が始まりました。~前半 久留米会場~

まず前半の久留米会場での作品展が終了しました。

今回は2つの会場に分かれています。

後半は11日から16日まで福岡のNHKギャラリーにて開催します。

詳しくは福岡臨床美術士会 FCAT(エフキャット)のホームページをご覧ください。

 



 

 

 

久留米会場の作品展の様子です。

11月1日、2日の えーるピア久留米での福岡臨床美術作品展が終わりました。


えーるピア久留米前の紅葉した木。

 

 

 


葉っぱが色づいて秋ですね~。

 

 

 


えーるピアの2階のギャラリーは明るくて開放的な雰囲気。
私達も気に入っています。

 

今回、お天気が悪い日があったにもかかわらず、
福岡臨床美術士の会員に声をかけられて見にきていただいた方、
新聞を見てご来展いただいた方、
前を通って気になって入ってみて行かれた方、
行こうと思っていたけど行けなくなったとご連絡いただいた方、
応援メッセージをくださった方など、皆様どうもありがとうございました。
会のホームページやブログ、このブログやfacebookなどで見て知って、気にかけていただいているお気持ちだけでもとても嬉しいです。

 


2日に「えがおの時間」の杉原さんが旦那様と一緒に来てくださいました。
さすが、杉原さん。作品に負けない存在感!

 

 



 



 



 



 



今回、足を運んでいただいた方には「臨床美術」というものが、
そもそもどんなものなのか?!という謎が少しは解けた、じゃなくて、
少しはどのようなものか分かっていただけたのではないかなと思います。

 


ワークショップも2日間で22名もの方にご参加いただきました。

くらよし絵画教室

福岡県小郡市の絵画教室、臨床美術教室(アートセラピー)。子ども、大人、親子対象。 絵画教室では絵を描く経験の積み重ねをすることで、表現が豊かになり、描きたいものが描けるようになっていきます。 臨床美術教室では、上手下手関係なく、楽しく創作活動をすることで脳がいきいき心が元気になります。 アートを生きる力に!

0コメント

  • 1000 / 1000