4月6日 福岡臨床美術士 勉強会 ~バルサ材に描くタケノコ~

4月6日(日)は福岡臨床美術士の勉強会でした。

 

午前中はリンゴの量感画。

メインをする当番は私。

進行の仕方のポイントや改善点を指摘してもらい、大変勉強になりました。

 



 

 

午後は「バルサ材に描くタケノコ」

 


タケノコを見ながら、オイルパステルで
バルサ材に描いていきます。

 

 


 いろんなタケノコができました。

 



 



 

 


バルサ材に初めて描きましたが、
柔らかくて軽い木材なんですね。

 

臨床美術には様々なプログラムがありますが、
モチーフも使用素材も新鮮で面白いです。

くらよし絵画教室

福岡県小郡市の絵画教室、臨床美術教室(アートセラピー)。子ども、大人、親子対象。 絵画教室では絵を描く経験の積み重ねをすることで、表現が豊かになり、描きたいものが描けるようになっていきます。 臨床美術教室では、上手下手関係なく、楽しく創作活動をすることで脳がいきいき心が元気になります。 アートを生きる力に!

0コメント

  • 1000 / 1000